使用方法

1.登録方法

2.修正方法

3.削除方法

 

 

1.登録方法

1.「IMEツールバー」の中にある「ツール」ボタンをクリックします。
 

2.出てきた項目のうち、「プロパティ」をクリックします。

 

3.出てきたウインドウの中から、「システム辞書」の「追加」ボタンをクリックします。

 

4.このファイルと同じフォルダ内にある、「12kingdom-systemdic.dic」を、下の矢印のようにドラッグアンドドロップします。
  コピーもしくは移動に成功すると、下の画像のように「システム辞書の追加」ウインドウにファイル名が表示されます。

 

5.コピーもしくは移動し終わったら、下の画像のように表示を反転させ、「開く」ボタンをクリックします。

 

6.下の画像のように「十二国記用語辞書」と表示されれば登録成功です。
  「OK」ボタンをクリックすれば、使用可能になります。

 

[戻る]

 

2.修正方法

システム辞書は、修正が出来ませんので、登録しなおす必要があります。

一旦、「3.削除方法」を行って削除した後、再度「1.登録方法」を行って登録しなおしてください。

[戻る]

 

3.削除方法

1.「IMEツールバー」の中にある「ツール」ボタンをクリックします。
 

2.出てきた項目のうち、「プロパティ」をクリックします。

 

3.出てきたウインドウの中から、「システム辞書」の「削除」ボタンをクリックします。

 

4.確認画面が出ますので、「はい」をクリックします。

 

5.下の画像のように「十二国記用語辞書」の表示がなくなっていれば登録を削除する準備が完了です
  「OK」ボタンをクリックすると登録が削除されます。


 


!注意!

まだこの段階では辞書データ本体は削除されていません。
また、削除しようとしても、辞書データ本体がIMEに読み込まれたままなので、
以下のような警告メッセージが出て削除を行うことが出来ません。


そのため、更新をおこなうときや完全に削除したいときには、
再起動を行った後に、6.以降の手順をおこなってください。

しかし、辞書データ本体が残っていてもパソコンの動作に影響はありません。
気にならない方は、再起動や、6.以降の手順はおこなわなくても大丈夫です。
 

 

6.「1.登録方法」の1.から3.までをおこないます。

 

7.「12kingdom-systemdic.dic」の文字上を右クリックして、下の画像のようなサブメニューを出します。
  その中にある「削除(D)」をクリックします。

 

8.確認画面が出ますので、「はい」をクリックします。

 

9.下の画像のように、「12kingdom-systemdic.dic」がなくなっていれば削除完了です。
  完全に削除したい方は表示させた二つのウィンドウを「キャンセル」ボタンをクリックして閉じてください。
  更新をおこなう方は「1.登録方法」の4.以降の手順をおこなってください。

 

[戻る]